日本語で話しましょう

誰かの役にたちますように。フランスより愛を込めて。

夏休み

お久しぶりです。

5月末に最終課題を2つ提出し終わり(2つとも とてもいい採点をいただきました!!)なんかその後放心しておりましたら あっというまに夏ですねー 笑

来週 口頭の試験があり これで本当に本当に自然療法士のアドバイザーの研修は終了です。慌てて復習中なり。

 

少しづつ 自然療法で勉強したことも 記事にしていけたらいいなぁと思います。

今のところは カウンセリングは家族、友人の希望者に私の勉強も兼ねてやらせてもらっているところです。

 

うんうん、まだまだ 道は長い。

 

 

しかし採点が返還されてから 口頭の試験の日程予約をするのに1ヶ月もかかったのは いかにもフランスらしい・・・・・。

 

 

 

 

息子の研修が終わり 早くも 夏休みが始まりました。

研修というのは 息子の高校では選考している科によって職業研修というか体験が義務づけられていて かれこれ3週間 今回は獣医さんで 研修させてもらっていました。

3月の1週間の研修は 乗馬センターだったのですが それに比べると クーラーも設置されている獣医さんは環境もよく とても楽しかったそうです。

 

さて 以前にも書いたのですが 異様に長いフランスの就学児の夏休み。

7月8日から 次の新年度が始まるのは 9月1日・・・・。

 

ラジオ体操もなければ 宿題もない。夏休みです。

スポーツクラブの練習も丸々お休みになります。

まぁ うちの場合は 娘がホームスクールで 年中家にいますのであんまり生活リズムが変わることはないのですが。

 

息子の 『今日のご飯は何??』が9月まで毎日続くのだけが大変です。 笑

 

今年こそは 海に行きたいなぁ。

最後に海に行って ぷかぷか浮いたのは いつだったかなぁ???

 

15年も海の直ぐそばに住んでいたので たまにめちゃくちゃ海が恋しい。

 

よりによって フランスのおへそあたりに住んでいるので海は遠い。車で5−6時間はかかるだろう。

 

犬もいるし(しかもカテゴリー2の犬なので キャンプ場には連れていけない)家庭菜園もあるし、鶏もアヒルもいるので長期夏休みで家を離れるのが難しいです。

 

しかも夏は野菜の収穫期!!

最近はズッキーニ祭りで 1日2本は消費必須です。

もうすぐ トマト、インゲンも収穫できるし。

どうするかな。計画性のない私たちです。

 

 

  どうか海に浮かべますように。

 

 

 

 

 

840225.hatenablog.com

 

 

 

840225.hatenablog.com

 

 

 

840225.hatenablog.com

 

 

日曜サイクリング

お久しぶりです。

 

オンライン研修の課題を 必死で終わらせ提出したり(やったー!!)、サイクリングを家族で始めたり、誕生日が来て またひとつ歳をとったりしていました。

 

5月初めから 日曜に家族4人でサイクリングをしています。

数年前に購入した自転車 あんまり使っていなかったのですが 運動も大してしていないし 子供達も大きくなっていつまで4人で出かけられるかもわからないし、天気もよくなってきたしで 50KMから挑戦!

 

でも実は 私 あまり自転車得意ではないんです。 笑

小さい頃から高台の方に住んでいたので 自転車といえば 小学生の低学年の頃に 近所で乗って遊んでたぐらい・・・・

いつも 日傘を差して乗っている方や 子供を前後に載せている方を 尊敬の眼差しで見ていました。

 

私にとっては かなりチャレンジなんですが 爽快で気に入ってます。

論文を書いていて 家に篭りがちだったので 外で しゃかしゃか自転車を必死に漕いでると 頭も体も心も すっきり!

何より 最後の坂道を登りきって 家に着いた時の達成感にはまっています。

 

息子なんかは 余裕でいっつも手放しで乗っていて 音楽を聴きながらくねくね踊りつつ前を進んでるんですが 私は 3人の後ろを常に必死でこいでいる現状です。

あまりに遅れてくると息子が 後ろにピタリとつけ "Allez Maman, Allez Maman!!"(行け!漕げ!おかん!! )と煽ってくれるんです。 笑

 

 

折り返し地点の河川港

今はこんな河川沿いの平らなコースで 修行中です。この辺には サイクリングコースが何個か設置されていて 車を気にせずに進める道が多いのも嬉しい。

前回の日曜日は 70KM近く走ったかなー? 朝9時頃でて 途中でサンドイッチを食べ 勿論 休憩も時々とり 帰ってきたのが 午後2時半過ぎでした。

 

家にたどり着くには 登らねばならず、毎回帰ったら トマトのように真っ赤な顔で しばらく動けないほどへろへろなんですけど 今運動しなければ もう一生しっかり運動することなさそうなんで 楽しんで続けていけたらと思ってます。

 

ガソリン代もかからないし いいお出かけ案だと思ってます。

しばらくは 日曜サイクリング続きそう!!! 

Pomme de Terre

Pomme de Terre とは フランス語でじゃがいもです。

f:id:ROSe:20220417031659j:plain

 

840225.hatenablog.com

以前にもじゃがいもについて記事を書いていたほど 我が家ではというか フランスではよくじゃがいもを食べます。

 

スーパーで売っている 袋入りも2、5キロ入りとかが多いです。

私が一生毎日食べるなら 米を選ぶと言うと、旦那はじゃがいもを選ぶといいます。

じゃがいもは庭で自分達でも作っているのですが まだまだ 自給はできていません。

 

3月に旦那が 10キロ入りの袋を6ユーロ弱で買ってきました。日本円で780円弱ですから 安いです。10キロ!!!と思ったけど こちらでは大きさにもよりますが 1人じゃがいもは大体2個づつという計算をします。 17歳と11歳の食べ盛りの子供がいる我が家では じゃがいものソテーなんかは1回に10−12個は使う。

安い割には 美味しくて10キロあったのも 1ヶ月足らずでなくなりました。

 

 

そして 旦那が 今日 10キロの袋を 3袋買ってきました!! 笑

まぁね 暗いところに貯蔵しとけば 持つよね。物価も高くなっていくばかりだし。

戦争なんかもあるし備えあれば憂いなし。先日お米も6キロ購入したし、しばらくは 飢え死にはしなさそうです。笑

 

日本では みなさんどれぐらいお米を食べているんでしょうか?

現在 我が家は 5キロの米で 15日ぐらいかなぁ。もうちょっと持つ時もあるかなぁ。毎回 3合炊いています。

実家で住んでいた頃 5人家族で夕食に5合炊いていたので 私たちはそんなに米食いではないのか。

でも最近娘11歳が 食欲旺盛で 完全に私よりたくさん食べてます! あんなに小食だったのにー !!

 

来週から 2週間の春休みです。こちらの新学期は9月からですから。

ホームスクールも春休みで 自分の論文とカウンセリング例を26人分、5月20日ごろまでにおわらせないといけないのでがんがん進めたいところ。

f:id:ROSe:20220417031731j:plain

 先日 何をどうしたか カウンセリング例のファイルが開かない! アプリーケーションをアップデイトしてくださいと言われるができない!!

2時間格闘した後 敗北を受け入れ 1から再スタートしてます。 泣

9例目まで きてたのにー! いや ひさびさに 悔し涙・・・・・。

今は 毎日几帳面に USBにバックアップしてます。8例目まで 戻ってきた!

論文の方は 下書きが 15ページぐらいまでできただけ。間に合うのか 私! でも 徹夜なんかはもうできない歳なので あせりつつも夜は11時−11時半には 寝てます。睡眠第一の人。 笑

 

で こんな時に限って 菓子パン焼いたり バーガーパンを作ったり。 なんでや私!

 

また ブログほったらかしになりそうですが 息抜きにみなさんのブログにお邪魔したいと思います。ほな またね。

 

 

 

 

 

春の知らせ....と思ったら。

我が家の春の知らせは 毎年3月中旬ごろに ガチョウが卵を産み始めることでしょうか。

f:id:ROSe:20220318221155j:plain

 

f:id:ROSe:20220318221215j:plain

 

鶏の卵2個分はあるでしょうか。

味は 普通に卵です。笑 

 

さすがに 目玉焼きや ゆで卵では食べたことはありませんが、卵焼き、オムレツ、お菓子作りに重宝しています。

白身の部分がしっかりしているので お菓子作りの方が向いているというのを聞いたこともあります。

殻もしっかり硬いので 割るときはちょっと原始人な気持ち。 笑

 

3月、4月と日本では学年末、春休みですね。


フランスでは 9月が 学校の学年の始まりですし、 卒業式も入学式もありません。

もう大分前ですが息子が 小学校1年生の初日でも ただ門の前まで送るだけ、なんとも寂しいなぁと思いました。

 

日本に比べてとにかく学校の行事がほとんどないんですよ。

クリスマスあたりの歌の発表会ぐらいかなー。それも小学校までです。

楽といえば楽ですが やっぱり 運動会、体育祭や卒業式、 合唱の思い出が私はたくさんあるので その点日本はいいなぁと思っています。

そんな そんな3月、ガチョウの卵のことを春ですねぇなんて記事に書こうと思っていたら また冬に戻ってます!

f:id:ROSe:20220401170604j:plain

どんより おはよう。 

今朝は 雪がお向かいさんの屋根に。 

先週から 雪が降ると天気予報で言ってたのですが そんなことないやろーと思っていた私。

そんなことありました。

今朝 娘に屋根の上に雪が積もってるって言われてもエイプリルフールの嘘ちゃうのーと信じたくない私。笑 

 

最低マイナス5度ってー 泣

 

せっかく実家のさくらんぼの花が咲いているのにまた収穫できないんだろうなぁ。

庭に咲いているチューリップさんたちは 凍結しないだろうか。

旦那が植えたばかりのサラダ菜達の運命はいかに。

 

寒いのが苦手な私。春よ来い!!戻ってこい!!

 

 

 

厚揚げへの道 2

 

今回の記事は この記事の続きです。

840225.hatenablog.com今回は できましたーって 写真を載せるつもりでいました。

私の想像では こんな感じで。

f:id:ROSe:20220317213536j:plain

 

 

 

でも実際は・・・・・

 

ネットで買った いい感じの豆腐でいざっ!!としたんですが・・・・

 

油はねもそんなになく いい感じでスタート、さぁ ひっくり返そうと思ったら 底がひっついて返せない。

 

しばらく待ってみたけど ひっついて返せない。

 

やーっ!とひっくり返したら 皮(?)が剥がれた。

そして 反対側もひっついた。OH! Noooon !!

 

『でも 諦めず豆腐も皮も救い出してみたよ。』の写真が こちらになります。

 

f:id:ROSe:20220317213546j:plain

熱々だよ!

今回の反省は 油はねが怖すぎて 多分油が160度になる前に入れてしまった事。

温度設定なんてものはない ガスですのでね。

その上 ひっつく鍋で 調理してしまった事。

 

でもね 私的には 見た目はあれですけど 味はまさに厚揚げで 満足できました。

 

合格です。いや 目標を低く持てる自分の性格に感謝します。

 

家族は 豆腐好きの息子でさえ オススメしても食べてくれなかったのですが。

いいもん、独り占めしちゃうもん。美味しゅうございました。

 

厚揚げ難民の方 朗報です。 できます。基本揚げるだけです。基本はね。笑

豆腐の質もかなり重要かと思われます。

私の失敗が少しでも 役に立てたらと思います。

次回の課題としては まわりの皮を全部作れたら 満点という事ですね。

 

求めよ、さらば与えられん。

 

 

厚揚げへの修行の道にお付き合い下さいまして ありがとうございました。

 

自然療法の勉強に戻ります。

研修残り 2ヶ月ほどとなりました。

カウンセリング 26ケースのまとめと 論文45ページが残っています。

為せば成る!

 

840225.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

 

厚揚げへの道

えらい大層なタイトルをつけてみました!

先日 厚揚げが食べたいと言っていましたが

 

840225.hatenablog.com

 

 

 ちょっと検索してみると クックパッドとかで 手作り厚揚げでどんどん出てきました。

おぉぉ!!

 

できるんだぁ!

 

早速 有機専門店に以前見つけた豆腐を買いに行ってきました。

 

買っているのは いわゆる 絹どうふで 冷奴で食べると美味しい!(海外在住で食べるレベルとしてはですけど。笑)

f:id:ROSe:20220309225945j:plain

これです

手作りも何度かしましたが 味は大豆の味がしっかりして美味しいのですが 硬さが難しく なにこれ 豆腐ディップ?みたいな出来でした。

まだまだ 修行中です。

 

思っていた豆腐 が せっかく行ったのになかった!

なになに?豆腐そんなに人気?

みんな 厚揚げ? 笑

 

 

代わりに同じメーカーの固めのを買ってみたけど 木綿をかなり通り越して ずっしり。紙粘土風。

f:id:ROSe:20220309230001j:plain

それを 一応水切りして なぜか厚さを半分にして 揚げてみました。

 

豆腐せんべいという新しい食べ物ができました。

腹持ち抜群です!!

不思議なのは 薄揚げでもなかったこと!!

薄揚げを手作りで作って 出汁で煮てきつねうどんのあげを作っていらっしゃる方もいるというのに!!

 

不味くはない でもでも あの厚揚げのかりっとした 皮(?)と中の豆腐の絶妙のコンビネーションにはならなかったです。

全くならなかったです・・・。

フォークとナイフでがしがし切っていただきました。

 

半分にしたのも せんべい化する要因だったのかも・・・・。

 

 

 

次は 絹どうふでチャレンジしてみます!!

ネットでパック入りの日持ちするものを 注文しました!

でも あげる時水分があると油が飛ばないのか心配です。

レシピでも 油はねに注意とか書いてあるし。

 

でも 本当に揚げただけでできちゃうの???と素直でない私です。

厚揚げへの道。まだ つ・づ・く・・・・・・

 

 

 

 

フランスの片田舎で住むという事

Bonjour !

 

先日 解き離してみてから あまり深く考えずさくっと記事を書いていけばいいのだと 分かりました。

今回も 私の脳内のつぶやきです。

 

840225.hatenablog.com

かれこれ4−5年 フランスのおへそあたりの片田舎で暮らしています。

田舎ーというほどでもないかな?

5000人ぐらい住民はいるらしいから 町ですかね。

 

でも 日本食の冷蔵物、冷凍物が手に入るスーパーには程遠いところです。

行ってみた事もないけれど 車で1時間はかかるはず。

我が家はディーゼル車なのですが 最近ガソリンも軽油もどんどん値上がり中のフランス。

軽油で 220円 / L ぐらいします。ガソリンは さらに高い。

日本食のためにはそこまで行こうとも思わない。

 

でもね 厚揚げが食べたい。

とても食べたい。

f:id:ROSe:20220224214454j:plain

豆腐はね、 結構美味しいのが BIOのお店でも買えるようになったし、作った事もあるし。

 

でも 厚揚げ薄揚げ !!

 

日本にいた時はそんなに重要視していたものではなかったのですが・・・・。

 

先日 母とチャットしていた時に どれだけ厚揚げが食べたいのか熱弁していたのですが、 母は ”揚げ豆腐ではだめなの?”とおっしゃる。

 

母も 大豆系が大好きで 薄揚げは冷凍庫に常備しているとか 羨ましい事を言っています。

 

だめです。

なんか違う。

 

いつものように 自家製で突破するしかないのか??

厚揚げ専門レストランの番組を随分前に見たけど 温度を変えて2度揚げするとか。

 

できるのか??

 

パリなどに住んでいる方のブログを拝見すると 色々食材が見つかるようで 羨ましいです。質素な我が家では 日本食はご馳走です。

片田舎だと どうしても なんちゃって日本食になってしまい、 カリブ海時代よりかはネットで日本食を買えるようになり豊かにはなりましたが。 何しろ高いですし。

おたふくのお好みソース 300Gが 6、10ユーロ=790円・・・・

 

先日 娘がどばっとかけていたので かけすぎー!と私が言ったら、息子が横から

かけすぎ!このソース高いんだから!!!と追い討ち。 笑

 

いや 今回私は 娘には味が濃くなりすぎるから かけすぎ!と言ったのだが きっと 以前に 私が 高いからちょびちょび使えと言っていたのだろう。 (反省。)

 

話は それましたが フランスの片田舎に住むという事はそうなのです。

海外在住でも 日本のようにコンニャクやらレンコンやらはんぺんやらちりめんじゃこやらが手に入る方々を羨ましく思って 暮らしています。

 

しょうがないから 麺つゆも作る、料理酒も大分ちがうけど白ワインで代用、ポン酢??醤油とレモンで。

 

今回はどうやってこの厚揚げ問題を解決しようか・・・・。