日本語で話しましょう

誰かの役にたちますように。フランスより愛を込めて。

フランス人とお釣り

また今回も フランスの不思議をお伝えします。

 

840225.hatenablog.com

 

 

840225.hatenablog.com

ちょっと考えると 色々あるんですよねー、異国に住んでいると。

日本と違うなぁ。とか なんでやねん!!という事が。 笑

f:id:ROSe:20210622215906j:plain

 

お店や市場で買い物する時 お釣りをもらいますよね。

そのお釣りの数え方が フランスでは 引き算ではなく足し算の事が 多いんです。

わかります?わかりませんよね、こんな言い方じゃ。笑

 

 

例えば、市場で野菜を買って 3、50ユーロだとします。

20ユーロ札で払いました。

さあ お釣りは?? 

 

算数は世界でもトップレベらしい日本。簡単です。

16、50ユーロですね。

 

どうやって計算しました?私は 20−3、50です。

 

勿論日本でもフランスでも どこでも 16、50ユーロのお釣りは貰えるんですけど。

多分。

 

フランスではその数え方が 独特の足し算

野菜売りのおじさんは 「はいまず1ユーロ硬貨と50セチーム硬貨。これで5ユーロになるね。そして 5ユーロ札と10ユーロ札で これで全部で20ユーロ。」

 

と 買ったものの値段お釣り=私が払ったお金になるように計算する。

 

最初私は 何を言っているんだこの人は??と思ったのですが お釣りに間違いはないので スルーしていました。

 

でも おじさんだけでなく パン屋さんもこういう風に 説明しながらお釣りをくれるし フランスでは結構普通の事のようです。

 

フランスで引き算も勿論習うんですよ。

娘が ホームスクールをしてるので 小学校の過程にきちんと引き算はある事は確認済みです。

 

市場の野菜売りのおじさん 計算機も使わず 小さいノートに筆算で合計を計算(これは 全く日本と一緒)そして お釣りは暗算で 先ほどのように確認しながらお釣りをくれます。

 

だから 計算が苦手なのではないと思う。

やはりここは 考え方の違い。

私は 絶対引き算するので なんか不思議に思ってしまうんですが.......

 

まあ お釣りの金額は一緒なのでこんな事を思う私の方がややこしいのかもしれませんが。

そして 私は 出会った事はないけれど 足し算方式でお釣りを数えている日本人もいるのかもしれません。

 

どうです?周りにいます??やっぱり フランスだけ???