日本語で話しましょう

誰かの役にたちますように。フランスより愛を込めて。

フランス流日本流

日本では よく川の字に寝ると言いますよね。

我が家も 娘と私と旦那で 川の字に寝ています。

 

f:id:ROSe:20210625065432j:plain

これは日本の実家の近くの川

娘は10歳ですが まだ一人で寝るのが嫌で 自分のベットがあるのですが なんだかんだ言って 私たちのベッドに寝にきます。

 

私は いつかは一緒に寝て欲しいと言っても寝てくれない時が来るのだから・・・と思い少し窮屈ですが 今のところは一緒に寝ています。

 

息子も 小さい時は一緒に寝ていて 12歳ぐらいから1人で寝るようになりました。

 

これを フランスで 周りの人に言うと驚かれることが多いです。

子供が 小さい頃からずっと添い寝をしていてその延長でここまで来た感じです。

旦那さんがかわいそうとまで言われた事もあります。お気遣いありがとうございます。

でも旦那大丈夫です。笑

義両親も私たちが 息子とずっと一緒に寝ていた時は 驚いていましたが 今はこの習慣にも慣れたようです。

日本では 一緒に寝る、一緒の部屋で寝るはよくある事だと思うのですけど。

 

 

 

フランスでは 妊娠がわかってから 始める準備が 赤ちゃんの部屋を作ること

壁紙を貼り直し ベビーベッドやタンスを購入し カーテンをつけ・・・・

 

赤ちゃんの時から 子供部屋のベビーベットで寝させることが多いのです。

授乳が大変な数カ月間はベビーベットを両親のベットの横においていた友人も多々いましたが、数カ月して 少しまとめて寝てくれるようになると、子供部屋で一人で寝さす人たちが多かったです。

 

それは まず 子供の自立心を育てようという考えの人が多いことと、夫婦の時間を大切にして その時間を確保しましょうというフランスの風潮からきているかなと思います。

 確かに 1人で寝る習慣をつけておくと ベビーシッターさんや祖父母に預けやすいのだと思います。

 

 フランス人は自由を愛し 個人を大切にする傾向があるので 子育ての面でも 親だけれど まず自分個人の人生を楽しもうという面が多々みられる。

 

日本は教育熱心 家事もきちんとこなす 食事もきちんと作る 子供とも沢山一緒に遊んであげる と親という務めのハードルがフランスよりもちょっと高い気がする。

 

 フランスの半分ぐらいの面積の場所に フランスの人口の2倍ぐらいの人が住んでいる日本、秩序というものを大切にし 「前に習え。」「出る釘は打たれる。」の文化はあまり私には合わないが、「人の立場に立って考える。」「思いやり。」の方は素晴らしいものがあると思う。

 

f:id:ROSe:20210626001758j:plain

 

 

 

 以前書いたように フランスのご飯作りは日本より楽だと私は思うし。

840225.hatenablog.com

 どちらが良いという事が言いたいのではなく せっかく国際結婚したんだから

どっちとものいい所取りをしたいなというのが欲張りな私の考え。

 

 

 

だから今日も 私たちは ハグをしビズをし ご飯は楽して作り 自由を愛し そして思いやりについて語り 子供と遊び 川の字に寝る。

 

 

 

 ビズ!!

 

840225.hatenablog.com