日本語で話しましょう

誰かの役にたちますように。フランスより愛を込めて。

思い込みをしない、個人的には受け取らない

私の好きな本の中に 4つの約束という本があります。

 

フランス語でしか持っていないのですが 私には わかりやすく時々読み返している本です。

四つの約束

四つの約束

 

 

 

この4つの約束

1、正しい言葉を使う事

2、なにごとも 個人的には受け取らない事

3、思い込みをしない事

4、常にベストを尽くす事

 

なのですが

最近特に 思い込みをしない事に気をつけています。

 

前回の記事のNLPにもつながると私は思うんですけれども、日常生活のなかで どれほど、ーーだろうとか、ーーだろうと思って、あなたに良かれと思って、と 思い込みをしてしまっているだろうという事に 気がつきます。

 

 

 

840225.hatenablog.com

 

そして 思い込み、想像で どれだけの事を心配している事か。

 

子供の帰りが遅い (現実:卓球の練習のあと 少しミーティングがあった)

私の脳内 (事故にあったんではないだろうか?)

 

その思い込みすら 本当であるかどうかもわからないのに そうだ!きっとそうに違いない!!とまで メンタルは 暴走したら止まりませんよね!

 

そして この思い込みを 個人的に受け取ってしまい自分で自分の可能性をふさいでしまう。 

 

何事も個人的には受け取らない

 

これもまたクリアーしようと心がけています。

 

誰でも 人から褒められたら嬉しいい、けなされたら 悲しいですよね。

でも その誰かから言われた意見を その人の意見と考え 個人的には受け取らない、

私には 当てはまりませんから 結構です!と受け取らない。

 

だから あなたは 声がきれいですね、と言われても 受け取らない。

声が変。と言われても 受け取らない。

 

ここのポイントは 褒められても受け取らないんです!!笑

心の中でお礼を言って 丁寧に結構ですと受け取りません。笑

こっちも難しそうですよね。

 

この約束は 子供たちにも 友達や先生、周りの人に あなたはーーだね。といわれても その人の意見であって 現実ではないから 信じなくていいよと言ってあります。

 

周りの意見を現実だと思い込み いらぬ壁を作ってしまうのはもったいない。

子供たちには 彼らには本気で願うならなんでも叶える力が自分たちにあるのだという事を一番に 信じて欲しいと思っています。

 

 

著者は 本の中で それぞれの人生は本人が主人公の映画のようなものだといっています。

他の人が主人公の映画をみると どれだけ 他人からみた自分が 自分の思っている自分と顔も声も性格も動作も違うのかがわかりびっくりするだろうと言っています。

そうなんだろうなぁー。

録音された声を聞いて これ 私???ってなるのと一緒??

 

これらの事、なかなか 実行する事は簡単ではないのですけれど 

4つ目の約束 常にベストを尽くす事!で人生を楽しんでいこうと思います。

 

f:id:ROSe:20211212223816j:plain



 

 

 

一歩一歩

絶対 12月になった途端 時間はいつもより早く進んでいる気がする・・・・。

 

そうですよね??

 

このまま 年始年末がああぁっと言ってる間に 過ぎ去ってしまうのだろう・・。

 

恐ろしや恐ろしや!

 

クリスマス、お正月の他に 子供2人の誕生日と義母の誕生日がこの時期にあり

毎年 ケーキやら ご馳走やらで胃腸を壊す。

 

でも 子供の誕生日は やっぱり他のお祝いと合同にしたりせず お祝いしてあげたい。

我が家は 誕生日の人が その日に食べたいご飯のメニューを決めれるので 今年もまた ”チーズバーガー!唐揚げ!巻き寿司!ピザ!”などの注文が入るのだろう・・・

色々いっぱい作って 義両親の家で 総勢10名ほどでパーティーをする予定です。

 

 

 さて 前回では 少し弱音を吐いていた私ですが、研修で心理学の基礎の勉強で NLPというのをかじりました。私には 為になったので簡単にご紹介。

 

NLP : Neuro Linguistic Programming 神経言語プログラミング の略称です。

脳と心の取扱説明書と言われることも。

 

f:id:ROSe:20211209051315j:plain

 

NLPは1970年代のアメリカでセラピーの現場での成功者たちを研究して生まれた学問です。

 

現在ではセラピー、カウンセリングだけでなく ビジネス、教育の場、家庭や育児と様々な分野で活用されています。

 

その勉強の一環で見た動画の中で 説明していたものが、

 

地図は領土そのものではない。

The map is not the territory.

人々は 自分の現実の地図を見てそれが他の人にとっても現実の地図だと思い込む、でも それは その人の見た地図であり 世界である。

全ての人が 同じ世界を見ているわけではないのです。

 

 

確かに 全く同じ経験をしても 人によって解釈の仕方も そこから作る思い出も違いますよね。

皆 自分の価値観や経験というフィルターを通して 世界を見てると思えれば 色々生きやすくなります。

 

他には

 

私は 何も知らない、何も信じない、何も思わない。

 

これは 例えば 友人と待ち合わせしていたとします。

連絡もなく 30分経っても まだ来ません。

 

事故にあったんだろうかと心配するーそれはまだ知りません。だからそんなことは思わない。

私をきっとバカにしてるんだ!!電話ぐらいできるはずだろう!!ー 信じないこと。

 

何もしないとは違うので、友人に電話してみるなり行動はしていいのです。

でも 何も 決めつけない 憶測しない。

ただ 今の現実、”約束の時間だ、でも友人はまだ来ない。”ということだけです。

 

慣れるのは難しいかもしれない でも脳も筋肉と一緒で 鍛錬を積めばそのように働くようになるらしいです。

確かに心配性の人は 色々想像しちゃうから心配になるんですよね。

 

 

 

昨日提出した 心理学の課題では

 

自分の今の状態、なりたい状態、長い意味での人生の目的、近い将来の目的、その目的に達する為にしている事 などを書き出す問題がありました。

 

目的を持つ事が大事とは わかっていても こうやって 書き出して提出する事ってなかなかないですよね。自分の頭が少し整理整頓できた気がします。

 

自信がなくなっても どの項目に対して自信がないのか、と考えていったら 全ての事に自信がないのではない事もわかり 自分にオッケーを出せる事柄も色々出てきました。

 

このタイミングで 精神心理学の勉強ができて本当によかったです。

 

NLPはもっといろんなモデリングがあるので また紹介できたらいいなぁと思います。

なんせ 脳と心の取扱説明書ですからねー。めっちゃ欲しいですよね!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お世話になります

 

自然療法で 苦手な解剖生理学の基礎を勉強してきました。

やっとこのテーマは一通り終わり 今は 心理学の基礎に突入しています!

 

小さい頃から 理科、生物とかの科目は苦手だった私。

今回 とてもお世話になった、そしてこれからもお世話になろうであろう動画をお礼がてら紹介させてください。

ゴロー/イラストで学ぶ体の仕組み


www.youtube.com


www.youtube.com

 

フランス語でも日本語でも 教科書を読んでも何を言っているのか はてな??な私に 良い声で イラストで説明してくれて すごくわかりやすいのです!!

特に 肝臓の働きの回は よかった!

 

国家試験を受ける方などがよく利用されているようですが 私のように 基礎をただ勉強しなくてはとか ただ興味がある方にも 良いと思います。

 

古いものが好きな私ですが、テクノロジーの進化のおかげで Google翻訳や こんな動画に助けられて なんとか 研修の課題もひとつひとつ進めている状態です。

 

ただ すでに不安なのが 最後に出す論文・・・ 40ページぐらいだって!!

そろそろテーマを考え出してくださいねーって言われても・・・・・。

まだ 自然療法で使う様々なテクニックの授業にもたどり着いていないのに!

で、毎回 やはりこの研修ハードルが高すぎたんではないだろうか。不安になり、

家族に 大丈夫だよーもっと自分に 自信をもたないとーと励まされるのです。

 

 

7月から 研修を初めて この同じ会話が何回繰り返されていることか・・・・。

 

なかなか 今の自分にオッケーを出してあげられない性格なんですよね。

ごにょごにょ言って 考えてばかりで 行動に移すのに時間がかかります。

よーっしゃーと始めたこの研修も まだ来年の5−6月まで続くのですが どう考えても この研修だけでは その後すぐに自然療法士ですと名乗って 活動を始められるとは思えず・・・・・。

 

まだ 半分ほどしかきてないので こんなことは 今は考えなくて良いのかもしれませんが。

 

何がしたい、どこにたどり着きたいと 自分の人生を自分ではっきりと描くことがなかなかできません。

縁とタイミングでここまで流れてきた私の人生。

流れ続けていればいいのでしょうか????

 

なんか ぶつぶつすみません 今日は。

 

でもとりあえず 進みます、前進します。

方向音痴なので ゴールとはちょっと違う方向に進んでるのかもしれないけど とりあえず 動きます!

 

 今良いタイミングで 精神学、心理学の勉強をしてますのでお導きがどこから来ますように。

 

 

 

 

 

 

いつも 励ましてくれる 家族にも大変お世話になっております。

ありがとう!!!!

みんながいるから 進めます!!

 

 

f:id:ROSe:20211127223144j:plain

 

 

 

性差のない代名詞 iel

先日、こんな記事を見つけました。

 

【AFP=時事】主要なフランス語辞典「プチ・ロベール(Petit Robert)」が、性差のない人称代名詞「iel」を正式に項目に追加し、物議を醸している。伝統を重視する政治家らは、米国の影響を受けた「ウォーキズム」(社会問題に高い意識を持つよう呼び掛ける主張)の侵略だと批判している。

 

 うーん。フランス言語にまで性差別をやめよう!とするのは 無理があるのではないか。
それだったら 物の名前にまず 女性名詞とか男性名詞とかいうのを廃止して欲しいと思うのは私だけなのだろうか。
これは フランス語が母国語ではないから 私はそう思うだけなのかもしれませんが。
 
心がせまいのか、古いものにしがみついていたいのか、新しいものにあまりサクサクついていけない私の性質なのかは わかりませんが、IL, ELLE  の他に IELを辞書に載せるのは うーーーーーーん・・・・。
彼と彼女と ・・・・。日本語訳はなんでしょう??
 
賛否、色々意見があるのは 当然だと思うし 辞書に載っているからといって使わなければいけないということもないし。
同性愛 LGBTに関しては 私は 拒否感はありません。
以前出会った方々はみんなとてもいい人でしたし。
フランスは 日本よりもそういう意味で進んでるかもしれませんが 地方、田舎ではまだまだ 認識とまでいかないのが現実だと思います。
 
 

f:id:ROSe:20211120224943j:plain

 そういえば この間 義父がパン屋で 知っているニューハーフのジョニーさん(くん?)に会ったのだけど 後ろからだと全然誰かわからなくて Bonjour, マダム!!って言っちゃった!という話をしていた。
 
フランスでは Bonjour .だけでもいいのだが 名前を知らない人には Bonjour ,マダム. あるいは Bonjour ムッシュー.
名前を知っている人には 勿論 名前をつけて挨拶するのが 礼儀となっている。
 
私は なかなかこれが慣れなくて 旦那にたまに指摘される。
 
義父の話の場合には 本人が女性に見られたいのだから Bonjour Jonny. か Bonjour マダム. が正解だろうという話をしていた。
 
数年前までいやもっと前かもは まだ私も Bonjour Mademoiselle !! と呼ばれることもあったのになぁそしてとても喜ぶ(遠い目・・・)とこれはまた関係ないが思う私であった。
 
 
 
 
 
 
 
 

 

ヒポクラテスの四体液説

7月から始まった 自然療法の研修。

解剖生理学の基礎から始まり くじけそうにもなりましたが 何とか脳細胞をたたき起こしながら やっております。

 

最近勉強した 医学の父 ヒポクラテスの四体液説

自然療法のカウンセリングの上で柱にもなっていくものなので 復習がてらご紹介いたします。

まだ勉強中の身ですので 間違って解釈していることもあるかもしれませんが お手柔らかに・・・・。

f:id:ROSe:20211117002300j:plain

ヒポクラテスは 同じ環境に住み 同じ食事をしていても 病気になる人とならない人がいる。それは 人には 体質というものがあるからではないかと考えました。

 

そして 体質によって 病気の予防法や治療法も違うのではないだろうかと提唱したのです。

 

彼によると 人間には 4つの体液 (粘膜液血液胆汁黒胆汁)があり

このバランスがよいと健康、バランスが崩れると病気になると言っています。

 

この4つの体液から 粘膜液質(リンパ質)多血質胆汁質黒胆汁質と4つに体質が分けられるわけです。

どれがいいというわけでなく 理想は 4つの調和が取れていることなのですが 自分がこの中で どのような体質に偏っている傾向があるのをみることは 面白いと思います。

 

このヒポクラテスの四体液説と 自然療法上での体質、傾向、時には 目の虹彩(l'iridologie)を観察(これらは まだ 学習してません、でも面白そう)し カウンセリングの後 個々にあったプログラムを提案していくのです。

 

体質をみていくには 体格、髪や肌の質、気質からなど結構細かいリストがあるのですが 今回は この4つの体質の特徴とお勧めすることしないことを 書いてみますね。

 

Lympatiques リンパ質

丸い体型、身長は平均より低く 体重は平均より多め。

首は短く 髪は細く柔らか。

手は柔らかく指は短く湿っていて冷たい。

穏やかで 敏感。受け身の性格。

静けさを好む。相手のことも思える性格。

全てのことがゆっくりなので消化器系の働きもゆっくり、そこが弱点です。

生体エネルギーは低めです。

 

おすすめ;最低1リットルの水を毎日飲むこと。

     少しの運動を定期的にすること。ヨガ、ウォーキングなどゆったりできる

                   運動を日常生活に取り入れましょう。

                 食事ではスパイス、シーフード、海藻類、質の良い油などを取ることを心が     ける。       

            

 

気を付けて;食べ過ぎに注意、間食をやめましょう。

      脂っこいものや甘いものに そして塩分の取りすぎにも注意。

      食事を決まった時間に毎日摂るようにしましょう。 

 

ポジティブに考えるようにし少しづつでいいですから自分の日常生活での悪い習慣を変えていくようにしましょう。

自分のモチベーションが持続できるように心がけましょう。

湿気のある所には避けたほうがいいかも。

 

 

 

Sanguins 多血質

がっしりした体型。身長は平均かやや低め。

手はがっしりとしていて 指は手のひらより短く暖かい。

話している時に 手振り身振りを無意識にしていることが多い。

声が大きくよくしゃべる。

生体エネルギーは高め。

 

情熱的、社交的。忘れっぽい。

一緒にいて楽しいタイプ。

あまり片付け掃除は得意ではない。

 

おすすめ;食事では柑橘類、果物、緑野菜、オメガ3の含まれる油、卵、魚などを取り入れすようにする。

 野菜ジュースもおすすめです。  スポーツはデトックス効果があるように 汗を掻くまである程度の時間できるものがおすすめです。(自転車、マラソンなど外でできるスポーツがいい。)    

 

     

気を付けて;牛肉、ハム類、アルコール、タバコ、コーヒーの摂取に気をつけましょう。       

全体的に動物タンパクを取りすぎず 野菜をしっかり食べるようにすること。    心臓系が弱点なので 興奮させる食べ物、脂っこいものに気を付け血管の血液循環を助けてあげましょう。

                     

      

なんでもやりすぎる傾向にあるので セルフコントロールをしましょう。

人の話を聞くことを大切に。

自分で自分の身体の限界を知ること。

朝 白湯を一杯飲むといいですよ。

 

 

Bilieux 胆汁質

ほっそりとした体型。でも筋肉質。全体的に四角い感じ。

身長は 平均より高め。

髪の毛は太い方。

手は四角くがっしり、指と手のひらの長さは同じくらい。

しっかりした歩調で歩く。

やや攻撃的、選択が早い、リーダーシップをとる。

活動的、独立心旺盛。

ちょっと冷たく、怒りっぽい所も。

 

肝臓系が弱点。

生体エネルギーは高め。

 

おすすめ;生野菜、果物、野菜ジュース、を毎食摂るようにしましょう。ネギ類、蕪、大根やビーツなどもおすすめです。スポーツはなんでもいいので 楽しみながらでき自分に合っているものを見つけましょう。続けることが大事です。

     

 

気を付けて;食べ過ぎ、飲み過ぎに気をつけること。肉類、乳製品はほどほどに。

頑張るのもいいですが リラックスする時間も取りましょう。ストレスのためすぎに注意。肝臓系が弱点なので、肝臓の働きに注意してください。

      

      

 

すぐに相手の文句を言ったり 何でも前にでてしきりがちの傾向があります。

相手の気持ちになってコミュニケーションができるように気を付けてください。

朝 レモン汁入りの白湯一杯飲むといいです。     

 

Nerveux 黒胆汁質

 

体格は 細長い感じ、身長は平均より高い。

筋肉は少なめ。肩幅も狭い方。

髪は 柔らかい。

手はほっそりとして骨ばっており 指のほうが手のひらより長い。

手がいつも冷たく、乾燥肌。

完全主義者、融通が利かない、心配症。

 

おすすめ;玄米、果物、野菜全般、じゃがいも、あったかい料理、飲み物。

ミネラル、繊維、ビタミンをきっちり摂取すること。食事は少なめを回数に分けて食べるほうがいい。スポーツというよりも 瞑想、ヨガなど 頭も休まるものがおすすめ。

ゴルフ、ビリヤード、フェンシング、柔道、合気道なども 集中力をたかめるのにいいかも。

 

     

気を付けてパソコンゲーム、または将棋、チェック、クロスワードなど脳を使う遊びが好きな傾向にあります。あまりのめりこまないようにしましょう。

胃下垂や消化器が弱い傾向にあります。消化の悪いものは避け、アルコール、コーヒーなどもほどほどに。 夜は早く寝るようにしましょう。

      

あまり体力があるほうではありません。休息をとりながら あまり忙しい生活にしないようにしましょう。

考えるだけでなく 行動に移せるように努力しましょう。

裸足で土の上を歩くとリラックス効果!!

 

 

 

f:id:ROSe:20211117235023j:plain

どうでしょうか。

もっともっと細かいことがリストになっているのですが、ざっくりとだけ紹介しました。

 

今回は長い記事になってしまいました。

最後までおつき合いいただいて ありがとうございます!!

 

沈没船ジョークでみる国民性

以前 この沈没船ジョークというのをどこかで見て うろ覚えだったので 調べてみました。みなさん ご存知でした?

 

 

 さまざまな国の人を乗せた豪華客船が事故に遭って沈みだしました。船長は、速やかに船から脱出して海に飛び込むように、乗客たちに指示しなければなりません。それぞれの外国人乗客に何といって説得するでしょうか。

 

 皆さんも考えてみてください。乗っているのは、米国人、英国人、ドイツ人、イタリア人、フランス人、日本人の6カ国の乗客です。

 

 

 

 正解はこうです。アメリカ人には「飛び込めばあなたは英雄ですよ」と言い、イギリス人には「飛び込めばあなたは紳士です」と言います。ドイツ人には「飛び込むのがこの船の規則となっています」と言えばOK。イタリア人には「飛び込むと女性にもてますよ」、フランス人には「飛び込まないでください」と言うのがよいそうです。

 では、私たち日本人には、何と言えばよいでしょうか。答えは「みんな飛び込んでいますよ」です。たしかに、そう言われると飛び込まざるをえなくなるのが、日本人の悲しい性。みんなが同じ方向に向けて泳ぐ「メダカ社会」と揶揄(やゆ)されるゆえんです。

 こんなふうに、お国が違えば大切している価値や、行動の元になる規範が違います。ドイツ人はルールに厳格に守ることを重んじ、日本人は人の和を大切にする、といったように。いずれも長い歴史の中で培われてきたものです。どれが良くてどれが悪いというものではありません。

              早坂隆『世界の日本人ジョーク集』中公新書ラクレ

f:id:ROSe:20211114174409j:plain

これうまく表現していると思います。

フランス人 飛び込まないでくださいって。 笑!!

でも確かに!!!

 

そして この表現はコロナ禍のなか国民の対応の仕方にも当てはまっているのではないでしょうか。

罰金まで課して強制的にロックダウンをしなければいけない国民性と ステイホームの合言葉だけで 要請でいけてしまう国民性。

 

自粛警察まで 出てきたり マスクなしで外出すると人の目がかなり気になるのと

罰金を取られるから 仕方なくマスクをしている国民たち。そして していない人も多数。

 

 

ワクチンを 打て打て!と言われれば言われるほど いやだ!!となるフランス人旦那。

 

 

を大切にする文化と を大切にする文化。

 

どちらの環境でも 生活してきたので 確かにどちらが良いとは言えません。

でも やはり 大切なのは バランスでしょうか。

 

そして 自分で今何をするべきかを自分で考えるべきだと思います。

テレビで言ってたとか 政府がとか 衛生パスがとか 人の目がとかではなくて

情報の飛び交う時代 探せば欲しい情報はいくらでも見つかる。

自分の必要な情報を手に入れて 自分がすべきことをする。

 

人のことをどうこう思ったり 言うよりも まず自分を見つめよう。

相手を変えようと思う前に 自分を変えていこう。

 

あまりニュースを見ないのですが また ヨーロッパで コロナが最近勢いを増しているということで、色々 ぶつぶつ言ってみました。

 

みなさんも お身体にメンタルにお気をつけください。

 

 

 

 

 

 

 

小さな幸せ

今日は 朝から 幸せなこと色々があった日でした。

 

フランスでは昨日が 1918年の休戦記念日で祝日でした。

今日 金曜日は フランスではPONT 橋とよばれる いわば 木曜が祝日だから 金曜もおやすみにしちゃえということで高校が休みでした。

 

そんな 学校もないのんびりの朝 起きて結構寒かったので 上で寝ている子供達(特に娘)が きちんと布団をかけているか見にいってあげなきゃなぁー。(娘は 3週間前ぐらいから 一人で自分のベットで寝る!!といって寝ています。)

あぁ 親離れの第一歩ですなぁ。まぁ 娘が大きくなって 3人でせませまになってたしね。

 

それは良いのですが毎朝 娘の掛け布団が ベットの下に落ちていて 寒そうに 毛布だけにくるまって寝ているのです。

 

行ってあげなきゃなぁ・・・。

そんなことを 強く思っていたら 先に起きていた旦那が すっと上に登って 子供達に布団を掛けてくれた様子。

 

おー以心伝心!!! と嬉しくなり そんならあとちょっとーと布団の中でぬくぬくしていたら

旦那が 私のコーヒーを寝室まで運んできてくれました。

 

おぉぉ!!

 

1年に数回のことなので(笑)とても嬉しかったです!!!

 

小さな幸せですが 1日をこんな感じでスタートできて嬉しかった!!!

 

そして ランチは タイ人の叔母の家で アジアンフードパーティー!!

旦那の叔父が タイ人と結婚しています。

彼らの家で一緒に ご飯を作って食べようと企画していました。

叔母は パッタイ作るねと言ってたので 私は じゃあ 巻き寿司作るね。

 

f:id:ROSe:20211113020139j:plain

フランスで食べられるパッタイ!!

f:id:ROSe:20211113020242j:plain

娘の大好物。見かけより味よ味!!笑

f:id:ROSe:20211113020106j:plain

総勢8名(息子くんそろそろ髪切ろうね・・・)

実際には ミニ春巻きはあるわ チキンのオーブン焼き、お刺身など ご馳走でした。

このあと チーズの盛り合わせと 娘作 チョコレートケーキ。

 

 

 

帰り際には パッタイ用意しすぎてたから 持って帰っておうちで作ってーと パッタイセットまで頂いてきました。

 

みなさん精一杯食べて とてもお天気がよかったのでその後お散歩をして 帰宅。

 

小さな いや 大きな幸せです。

 

 

フランスでは 前菜、メインディッシュと出すのが普通ですが 本日は全部テーブルに置いて お好きにどうぞ。

 

密かに クリスマスもこれでいかない??と2人で計画中・・・ 笑

 

アジアンフードってなぜこんなにも テンションが上がるのでしょうか。

旦那からも 今日はしゃべる声がいつもよりでかいとご指摘がありました。 笑

 

あー お腹も心も満たされた いい1日でした。

すべてのことに 感謝します。

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

840225.hatenablog.com

 

840225.hatenablog.com

 

 

840225.hatenablog.com